気になるガラス記事【BEST 3】を紹介します!

 decoding

『ガラスのデパート』での検索数の多いガラス記事『ベスト3』を紹介します!

2025.05.16

今回は、『ガラスのデパート』調べ
『ガラスのデパート』の過去に書いた記事の気になる(検索数の多い)ガラスの記事『ベスト3』をご紹介します!

気になるガラス記事No.3

薪ストーブなどに使用している耐熱ガラスについて

薪ストーブの覗き窓のガラスが割れてしまった!!薪ストーブの覗き窓のガラスが汚れて取り替えたい・・・
など、耐熱ガラスのお問い合わせを多くいただいています!
お見積りや、ガラスの選定をお任せしたい・・・とお考えの方、いつでもお問い合わせください。

気になるガラス記事No.2

アクリルとポリカーボネートの違い

アクリルと、ポリカーボネートは、どちらも透明なプラスチックです。同じ様に見えるので、同じ様な特性かと思いきや・・・
実は、それぞれ異なる特性と用途があります!
アクリルと、ポリカーボネートの特性を比較分析しています。
アクリルや、ポリカーボネートのお見積り依頼など、いつでもお問い合わせください♪

気になるガラス記事No.1

サウナに使用するガラスの特徴と選び方

栄えあるNo.1に輝いたのは、『サウナに使用するガラスの特徴』です!
サウナのガラスに関する事で検索される方が多いことがわかります。
サウナのガラスは、主に耐熱ガラスや、強化ガラスを使う事が多いですが、それぞれのガラスの特徴、おすすめの使用場所など詳しく書いています。
サウナのガラスについての質問や、見積り依頼等ありましたら、いつでもお問い合わせください♪

気になるガラス記事~番外編~

「いまさら聞けない・・・」フロート板ガラスってなんだろう?

番外編として、フロート板ガラスとはなに?というフロート板ガラスについて分析している記事の検索数が多くなっています!
フロート板ガラスって、よく聞かれるし、人気のガラスNo.1なのに、何のガラスなんだろう?と思っている方も多いと思います。
そんな、”今さら人に聞けない”フロート板ガラスについて紹介しています。
フロート板ガラスについての質問や、見積り依頼等ありましたら、お気軽にお問い合わせください♪

『ガラスのデパート』で今すぐガラスのプロに無料相談!

気になるガラスを使ってみたいけれど、思っている場所には使えるのだろうか?
など、どんな疑問にもガラスのプロがお答えします!

不明なことがありましたら、何でもご相談ください♪

ガラスのデパートなら、ガラスのプロが対応するので不安やお悩みを即解消!

  • 創業110年のガラス専業店が運営
  • 【厚生労働大臣賞現代の名工】【ガラス技能グランプリ金賞】受賞者在籍
  • 著名美術館や大型物件の施工も手掛ける安心の実績

お得な会員特典も始まりました!

お得な会員特典も始まりました!
会員登録するだけで、嬉しい割引も・・・この機会にぜ会員登録お願いします!

以下の利用可能なクーポンをお選びください。