現在お買い物カゴには何も入っていません。
説明
1000℃程度の高温まで使用できる
熱変形を起こしづらく、軟化点が他のガラスと比べ1700℃と非常に高く、1000℃程度の高温まで使用することができます。
また、熱膨張にも優れています。

薬品に侵されにくい
透過率が高い
科学的に極めて安定であり、優れた耐薬性能を持っています。
但し、アルカリ性に関しては他のガラス同様で比較的侵食しやすいです。
SiO2からのみできていて不純物をほとんど含んでいないため透過率が高い。
そのため、光もよく通し、目に見える可視光だけでなく、赤外線や紫外線も通すため光学用途にも使われる。
- 光ファイバー
- 光学フィルター
- 実験用理化学機器
- 光学レンズ
- 焼却炉覗き穴