現在お買い物カゴには何も入っていません。
防犯フィルム(遮熱透明タイプ)
- 種類
- 用途・場所
NANO80CP
空き巣の侵入手段で多い「ガラス破り」に有効なフィルムです。
遮熱性に優れており、ガラスを割られても侵入を防ぐ特殊構造で「防犯性能の高い建物部品目録」に掲載されています。
(3M)
説明
飛散防止フィルム
ガラス片の飛散を防止、地震対策・安全対策に有効です。
防犯性能がある
厚み363㎛で、防犯フィルムに必要な厚さは、350㎛以上なので、防犯性能を持っており、破られにくい強靭なフィルムでガラス破りによる侵入被害を抑制。
UVカット
紫外線を99%以上カット。家具や商品などの日焼けを低減します。
防虫性能
窓から漏れる光に群がる虫を寄せ付けないようにします。
傷つきにくいハードコート
フィルムの表面が傷つきにくい耐摩耗性のフィルム。
遮熱性能がある
室内に侵入する赤外線の量を低減、夏の暑さ対策に有効です。
透明タイプ、ミラータイプ、マットタイプからお選びいただけます
透明タイプ、ミラータイプ、マットタイプからお選びいただけますので、安全対策、防犯対策とプライバシー保護対策を同時にしていただくことが可能です。
特徴
- 飛散防止
- 防犯性能
- UVカット性能
- 防虫性能
- 耐摩耗性がある
- 遮熱性能がある
- 住宅、商業施設、ビルなどの窓に