ガラスの種類で探す

型板ガラス

種類

型板ガラス

装飾性も兼ね備えている!

ガラス面にデザインされた型模様は、インテリアとしての装飾性をかねそろえています。 品種によっては、型模様面に水が付着すると透けて見えることがあります。

光の拡散でソフトな明るさを

型模様によって光が拡散するため、ソフトな明るさをもたらします。日射エネルギー透過率や可視光透過率は、フロート板ガラスとほぼ変わりありません。


プライバシーを守ってくれる

視野を適度にさえぎり、プライバシーを守ります。

適度にやわらげた光を均一に取り入れます。しかし普通の透明ガラスより日光が入りずらくなっているので、部屋全体が暗くなってしまうので、照明器具や間接照明などの工夫が必要です。


一般的なガラスに比べ強度は低い

フロート板ガラスと比べて、同じ呼び厚さでも強度が低下します。


特徴

  • 片面が凹凸になっているデザインのガラス
  • 適度に視線をやわらげることができる
  • プライバシー確保を目的として使用される
  • 普通のガラスより日光が入りずらい
  • 品種によっては型模様面に水分が付着すると透けて見えることもある 


よくあるご要望

  • 窓ガラスの交換・割れ替えとして
  • 透明ガラスからの交換
  • 室内建具のガラスとして
  • 内装ドアとして
  • レンジフードの照明カバー
  • ルーバー窓のガラスとして
  • 古民家の玄関戸のガラスとして
  • FIX窓として