10月10日は窓ガラスの日

2025.10.10

機能ガラス普及推進協議会が、2019年に制定した記念日です。
■由来
ガラスが透明(トーメイ)であることと、高機能ガラス(ペアガラス等)に2枚のガラスが使われることが多いことから、
「トーメイ&トーメイ」を「10(トー)&10(トー)」と読み替えて10月10日とされたそうです。
■目的
快適な住生活のために、年に一度、窓ガラスの手入れや点検を行い、必要に応じて「エコガラス」や「防犯安全ガラス」などの機能ガラスへの交換(ガラスの衣替え)を推奨しています。
10月1日から10月末日までを、「窓ガラス点検月間」とし、窓ガラスの破損やひび割れがないか確認し、問題があれば専門業者に相談することを呼びかけています!
10月10日ぜひ、ご自宅の窓ガラスも見直してみてはいかがでしょうか?
窓ガラスの事ならガラスのデパートへ!
窓ガラスについての疑問点、お見積り依頼
気になる事など・・・なんでもかまいません!ご不明点がありましたらお気軽にご相談ください♪
ガラスのプロがお答えします!

ガラスのデパートなら、ガラスのプロが対応するので不安やお悩みを即解消!
- 創業110年のガラス専業店が運営
- 【厚生労働大臣賞現代の名工】【ガラス技能グランプリ金賞】受賞者在籍
- 著名美術館や大型物件の施工も手掛ける安心の実績

お得な会員特典も始まりました!

お得な会員特典も始まりました!
会員登録するだけで、嬉しい割引も・・・この機会にぜ会員登録お願いします!