現在お買い物カゴには何も入っていません。
ガラスの切断面加工の用途に応じた選び方

ガラスの切断面の処理は、用途によって選ぶ加工が違っています!用途によって何を選べばいいのか、解説します!
2025.02.12
ガラスの切断面加工の役割

ガラスの切断面加工は、ガラス切断後に鋭利なエッジを安全で美しい仕上がりにするための過程となっています。用途に応じて異なる方法が選ばれます。
主な加工方法として、磨き加工とアラズリ加工、糸面取り加工の3種類があります。
磨き加工は、ガラスの全周を約1mm程度の面取りを行い、磨いて光沢のある仕上がりにします。この加工は、テーブルトップやガラス棚など、ガラスの端が露出する場所で使用されます。仕上がりが美しく、安全性が高いため、ガラスの小口(断面)が見える場合には最低限必要な加工とされています。
一方、糸面取り加工は、ガラスの角を軽く取るだけの簡易的な加工です。窓枠や額縁など、ガラスの端が枠の中に隠れる場合に適しており、コストを抑えられるため、ガラスの小口が見えない用途でよく選ばれます。
これらの加工方法を適切に選択することで、安全性を確保しつつ、用途に応じた最適な仕上がりになります。
加工方法の種類
糸面取り加工
糸面取り加工は、手が切れない程度にガラスの角を軽く取るだけのシンプルな加工方法です。
この加工は、ガラスの端が枠の中に隠れる場合に適しており、窓枠や額縁などで使用されます。ガラスのエッジを滑らかにすることで、触れた際の怪我のリスクを軽減する役割を果たします。
また、糸面取り加工はコストが低いため、ガラスの小口(断面)が見えない用途では、コストパフォーマンスの良い選択肢となります。
この加工は、仕上がりの美しさよりも安全性を重視しており、枠内に収められるガラスに適した実用的な処理方法です。

アラズリ加工
アラズリ加工はガラスの全周に約1mmの面取りを施し、磨き加工を加工を行う方法です。この加工は、ガラスの小口が露出する場合において最も一般的で、安全性と美しさを兼ね備えた仕上がりを提供します。
アラズリ加工の特徴は、ガラスのエッジを滑らかにし、触れても怪我をしにくくする点にあります。

磨き加工
磨き加工は、アラズリ加工を施し、切断面を研磨して光沢のある仕上がりにします。つやが出てとても綺麗な仕上がりになります。主にテーブルトップやガラス棚、壁面に貼るミラーなどで広く使用されています。
また、見た目にも美しく、仕上がりの品質が高く評価されています。

加工の選び方

ガラスの切断面加工を選ぶ際は、使用用途や予算に応じて適切な方法を選ぶことが重要です。たとえば、磨き加工はガラスの小口が露出する場所での使用に適しており、安全性と美観を兼ね備えた仕上がりを提供します。一方で、糸面取り加工はガラスの小口が見えない場合に選ばれることが多く、コストを抑えたい場合に適した方法です。
加工方法の選択は、ガラスを設置する場所やその使用目的に応じて慎重に行う必要があります。また、ガラスの厚みや形状によっても適した加工方法が異なる場合があるため、これらの条件を考慮した上で選択することが大切です。
安全性と美観
ガラスの切断面加工は、安全性と美観を向上させるために行われます。たとえば、磨き加工はガラスのエッジを滑らかにすることで、触れても怪我をしにくくする効果があります。一方、糸面取り加工はガラスの角を軽く取ることで安全性を確保する方法です。
美観を重視する場合は、磨き加工が適しており、ガラス製品をより美しく仕上げることができます。対して、安全性を優先したい場合は、糸面取り加工が選ばれることが多く、実用性に優れた加工方法として広く用いられています。

価格とコスト

ガラスの切断面加工の価格は、加工方法やガラスの厚みによって異なります。アラズリ加工は、磨加工よりは安価でありながら、安全性と美観を兼ね備えた仕上がりを提供するため、コストパフォーマンスの良い加工方法です。
一方、糸面取り加工は、コストを抑えたい場合に適しており、特にガラスの小口が見えない箇所で選ばれることが多くあります。また、磨き加工は、より高級感のある仕上がりを求める際に選ばれますが、その分コストが高くなる傾向があります。
加工方法を選ぶ際は、仕上がりの美しさや安全性を考慮するとともに、予算に応じて最適な選択をすることが重要です。
切断面処理の加工なら、『ガラスのデパート』へ!
切断面の加工はどうしたらいいの?・・・
切断面の加工についてご不明点がありましたらお気軽にご相談ください♪
ガラスのプロがお答えいたします!
お見積り依頼等でご不明な場合は、『ガラスのデパート』で選定させていただきますので、ご安心ください!

ガラスのデパートなら、ガラスのプロが対応するので不安やお悩みを即解消!
- 創業110年のガラス専業店が運営
- 【厚生労働大臣賞現代の名工】【ガラス技能グランプリ金賞】受賞者在籍
- 著名美術館や大型物件の施工も手掛ける安心の実績

お得な会員特典も始まりました!
